にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2016年09月21日

しゃくし山

 姫路市林田町の里山であるしゃくし山に登ってきた。
 国道29号を走って、林田町の日帰り温泉「ゆたりん」の駐車場から出発する。
 ここは、林田町里山会がH21年にルート整備したとのことである。



 立会池から舞子池沿いを歩いて岩国神社の鳥居を目指す。
 舞子池の辺りまで来ると、前方にしゃくし山が見えてきた。
 


 標識がないのでyamayaさんの地図を頼りに岩国神社の鳥居を目指す。
 農道を歩いて、向山墓地を過ぎると、正面に鳥居と階段が現れた。



 階段を上って、右手に歩いていくと岩国神社に到着。



 岩国神社の階段を上がると、そこは尾根で、南側に龍野クラシックGCが見渡せた。



 神社裏手から稜線を歩いていくと、直ぐに岩尾根が現れ、その向こうにしゃくし山と三角点山が続いていた。



 岩尾根から10分ほどで、巨大な岩峰のしゃくし山山頂212.6m。



 山頂には何の標示もないが、瀬戸内海まで見える展望が素晴らしい。


 
 しゃくし山から20分ほどで四等三角点「川原垣内」228.48mのピーク。
 こちらの展望はあまり良くなかった。



 周回ルートを下り、舞子池の辺りに降り立ち、往路を通って途中から右折すると、立会池の辺りに里山会の拠点小屋が建っていた。



 歩行時間3時間10分、歩行距離7.2kmの、程良い里山ハイキングを楽しんだ。

          my homepage

  


Posted by もーさん  at 21:33Comments(0)播磨の山

2016年09月14日

関西百名山の由良ヶ岳に登る

 yamayaさんのヒマ山隊12人で、舞鶴市の由良ヶ岳640mに登ってきた。
 上漆原生活改善センターに駐車し、林道を20分ほど登っていくと登山口になる。



 登り始めるとすぐ、真奥大滝に出くわし、迫力ある滝音を聞きながら側を通る。



 なかなかの急登が続くが、山頂まで八分割の標識が励ましてくれる。



 7/8の標識のあと、なぜか山頂まで遠かった。



 駐車地点から1時間40分で東峰640m?に到着。
 360度開けた広い山頂だが、残念ながら雲に覆われて眺望はゼロだった。



 東峰でランチタイムを過ごし、西峰へ向かう。
 途中天橋立の見える「展望地」があったが、全く何も見えなかった。



 1.8kmの尾根道を20分で歩いて三角点のある西峰640mに到着。 



 周回ルートを下っていくと、途中から林道歩きになる。



 林道途中のヘアピンカーブで、一瞬、東峰から西峰への稜線を見ることが出来た。



 西峰から1時間30分で駐車地点に帰着。
 歩行時間3時間30分、歩行距離8.5kmの程良いハイキングは、天橋立や由良川河口の展望が得られなかったのが残念だった。

  


Posted by もーさん  at 22:50Comments(0)近畿の山

2016年09月10日

爽やかな秋風の鉢伏山

 yamayaさんのヒマ山隊4人で、鉢伏高原を歩いてきた。
 秋風が吹き始めた草原は気持ちよい。



 まず、高丸山1070mに登り、GPSを頼りに、ススキに埋もれた四等三角点を探しだした。



 続いて、鉢伏山1221mに向かう。



 高低差約200mの登りは、見た目よりも疲れる。



 1時間25分で鉢伏山山頂に到着。
 広い山頂は、自然学校の小学生で賑わっていた。



 北側に対峙する瀞川山1039m。



 その裾には棚田が黄色く色づいていた。



 右手に氷ノ山1510mを見ながらススキの尾根道を下山。





 ちょうど下山した時、氷ノ山山頂にかかっていた雲が取れたので、50倍ズームで山頂の避難小屋を捉えてみた。



 歩行時間は2時間25分、歩行距離は6.0kmのゆったりと気持ちのいい草原散策だった。
 暑い夏が終わり、ようやく山の季節がやってきた。

   


Posted by もーさん  at 22:17Comments(0)但馬の山

2016年09月08日

桜尾山

 昨日、yamayaさんのヒマヤマ隊6人で、岡山県の那岐山の北にある桜尾山(さくらおうざん)956mに登ってきた。
 魅力的な響きの、古くからの謂れの有りそうな名前の山である。

 踏み跡の薄い、植樹林の急坂をひたすら登っていく。



 約1時間30分で、反射板と三等三角点のある山頂に到着。



 小さな山名標識の周りは藪に覆われ、展望は無かった。



 下山路は、尾根を西側に15分ほど歩き、902mピークから下る。
 こちらの支尾根も登りと同じような急坂の植樹林。



 枯松の大木が唯一のランドマークだった。



 1時間10分で下山。
 往復4.4km、歩行時間2時間40分の山行だった。



 下山後、どういう魅力のある山か探るため調べていると、「新ルート岡山の山百選」に選定されていて、「山頂からの景色がいい山」とのことだった。
 ネットの記事でも古いほど眺望がある旨の記載があるので、眺望が復活すればまた行ってみることにしたい。

          my homepage

    


Posted by もーさん  at 15:57Comments(0)中四国の山