にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2008年01月03日

千ケ峰

千ケ峰

 北の方は雪とのこと。
 ひょっとすれば千ケ峰あたりも降ったかも?と思い、行ってみた。
 残念ながら雪はほとんど積もっていなかった。
 しかし、天気はよく、そう寒くもなく、いい汗がかけた。

 今日は岩座神(いさりがみ)コースから登ることにした。
 このコースは初めてだ。

 駐車場がないので路肩に駐車。先客は1台だけ。標高は約400m。気温は2度。
 案内板によると雨乞岩経由のルートは約2時間の行程で、いつも登る三谷コースより少し長い。こちらから登り、三谷コースと合流するルートから降りることにした。

 午前9時40分に出発。
 獣除けの扉を開き、沢沿いに杉林を登っていく。 
 20分くらい緩やかに登ると急登が30分ほど続く。       

 杉林が落葉樹林に変わるとロープが現れ、40度くらいの傾斜地が続く。
 足首とふくらはぎに結構負担がくる。
 バランスをとりながら一歩づつ登っていく。
 
千ケ峰

 いつまで続くのかと思っていたら20分ぐらいで尾根筋になり、やれやれ・・・。
 快適な散策でさっきの疲れは嘘のようだ。
 右手前方に千ケ峰の頂上が見える。

千ケ峰

千ケ峰

 20分ぐらい歩くと笠形山に続く縦走路に到着。
 ピークをひとつ越えると千ケ峰が目の前に近づいてきた。

千ケ峰

 11時30分、1005mの頂上に到着。
 残雪が少しだけ覆っている。
 初日の出の時は数百人のにぎわいと聞くが、今日は数人だけでひっそりしている。

千ケ峰

 北東方向には、粟鹿山と、その向こうに床尾山が白く見える。

千ケ峰

 南西方向には笠形山が近くに見える。

千ケ峰

 昼食を食べ、ゆっくり景色を眺め、12時半、三谷コースから下山。
 三谷、岩座神コースの分岐から落葉樹林から針葉樹林を下りていく。

 13時20分、天然記念物千本杉に到着。
 確かにこんな杉の木は見たことがない。

千ケ峰

 真言宗のお寺の前を通り、獣除けの扉を二つ通ると駐車地点に到着。
 13時30分だった。

 


同じカテゴリー(播磨の山)の記事画像
明神山 下山後みつまたウオーク
新雪と霧氷の天児屋山
新雪と霧氷の赤谷山
干支の山竜山に登る
明神山 名残の黄葉を楽しむ
地獄鎌尾根から七種薬師峯に登る
同じカテゴリー(播磨の山)の記事
 明神山 下山後みつまたウオーク (2024-03-23 14:18)
 新雪と霧氷の天児屋山 (2024-03-05 09:37)
 新雪と霧氷の赤谷山 (2024-02-13 14:16)
 干支の山竜山に登る (2024-01-13 14:27)
 明神山 名残の黄葉を楽しむ (2023-12-05 05:24)
 地獄鎌尾根から七種薬師峯に登る (2023-11-28 04:46)

Posted by もーさん  at 22:37 │Comments(0)播磨の山

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。