にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2013年12月01日

深 山

 Mさん、IHさんと、宍粟50山の深山908mに登ってきた。

 ガイドブックでは波賀町斉木からのルートが紹介されているが、1時間ぐらいで登れてしまうようなので、山崎町上ノの大国牧場から登ることにした。
 山崎町から県道429号から526号に入り、車が侵入できる最奥の「黒尾山登山口」の標識のあるところに駐車。
 標高はすでに660mの地点である。
 小田越に向かって歩き出すと、2週間ほど前の紅葉時期はさぞ素晴らしかっただろうと思える、落葉の道が続いていた。

河原山渓谷

 30分ほど歩いてから尾根に取り付、左側が自然林、右側が植樹林の尾根を登っていく。
 
尾根

 赤テープが巻かれて道迷いがないようにはされているが、整備された登山道ではないため、908mピークを過ぎてから南深山までは、倒木の多い植樹林の尾根が続き、倒木を跨ぎながら登っていった。

倒木

 1時間50分で南深山山頂916mに到着。
 見晴らしは良くないが、大木が多くていい雰囲気の山頂だった。

南深山

 南深山から20分で深山山頂908mに到着。

深山

 深山山頂も眺望がなかったので、斉木登山口側にある展望地まで行くことにした。
 10分で展望地に到着。
 北側に眺望が開け、目の前に大甲山1035mから植松山1191mへの稜線と、その西側に後山1345mも見渡せた。

植松山

 帰路は、南深山まで引き返してから作業道を下山。
 南深山から1時間で駐車地点に帰着した。

 駐車地点から小田越までの落葉樹の道が一番印象深く、その他は特筆すべきところのない山だった。

          my homepage



同じカテゴリー(播磨の山)の記事画像
明神山 下山後みつまたウオーク
新雪と霧氷の天児屋山
新雪と霧氷の赤谷山
干支の山竜山に登る
明神山 名残の黄葉を楽しむ
地獄鎌尾根から七種薬師峯に登る
同じカテゴリー(播磨の山)の記事
 明神山 下山後みつまたウオーク (2024-03-23 14:18)
 新雪と霧氷の天児屋山 (2024-03-05 09:37)
 新雪と霧氷の赤谷山 (2024-02-13 14:16)
 干支の山竜山に登る (2024-01-13 14:27)
 明神山 名残の黄葉を楽しむ (2023-12-05 05:24)
 地獄鎌尾根から七種薬師峯に登る (2023-11-28 04:46)

Posted by もーさん  at 22:12 │Comments(0)播磨の山

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。