にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2014年10月28日

紅葉の三久安山

 IHさん、Hさん、Fさんと4人で、宍粟50山の三久安山1123mに登ってきた。
 この山は今までに3回登っているが、全て音水湖畔の登山口からだった。
 今回は、高低差が250mしかなく、ブナ林の尾根歩きが楽しめると聞いていた北尾根からのルートにチャレンジ。
 このルートは正規ルートではないので登山口の標識がないが、県道48号の道谷集落を過ぎたところから県道521号に入り、藤無山登山口から少し歩いたところから取り付けることを以前に確認し、歩くなら紅葉の時期と考えていた。

 藤無山登山口前の空地に駐車して、10時に出発。
 10分で登山口の作業道を少し歩いたところから尾根に取り付く。標高は900m地点。
 伐採地のススキが原の尾根からは前方に、目的地の三久安山の山頂が綺麗に見渡せた。

三久安山

 そして、振り向くと藤無山1139mもいい姿をしていた。

藤無山

 登山口から40分ほど登って,転換点の1067mピークを過ぎると紅葉の樹林になった。

1034mピーク

 次第にブナの木が増えていく。

ブナ林の尾根

 落ち葉の絨毯を踏みしめながら、色鮮やかな快適尾根を進んでいく。
 
ブナの紅葉

 ブナの巨木を見上げる。

見上げる

 素晴らしい紅葉に目を奪われながら歩いていき、ジャスト12時、山頂に到着した。

山頂

 誰も登ってこない静かな山頂でランチタイムをすごし、12時50分から同じ道を下山。
 同じ風景でも逆から見ると違って見えるので飽きない。

帰路

帰路

 14時30分、駐車地点に帰着。
 登り1時間50分、下り1時間40分、歩行距離は往復で9.4kmの紅葉ハイキングだった。

          my homepage



同じカテゴリー(播磨の山)の記事画像
明神山 下山後みつまたウオーク
新雪と霧氷の天児屋山
新雪と霧氷の赤谷山
干支の山竜山に登る
明神山 名残の黄葉を楽しむ
地獄鎌尾根から七種薬師峯に登る
同じカテゴリー(播磨の山)の記事
 明神山 下山後みつまたウオーク (2024-03-23 14:18)
 新雪と霧氷の天児屋山 (2024-03-05 09:37)
 新雪と霧氷の赤谷山 (2024-02-13 14:16)
 干支の山竜山に登る (2024-01-13 14:27)
 明神山 名残の黄葉を楽しむ (2023-12-05 05:24)
 地獄鎌尾根から七種薬師峯に登る (2023-11-28 04:46)

Posted by もーさん  at 22:53 │Comments(0)播磨の山

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。