にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2016年11月13日

佐用の行者山に登る

 昨年発行された「佐用ハイキング」に「郡内唯一の尖峰が双耳峰で聳える」と記されているので、IHさん、FM君と行ってみることにした。
 井ノ久保集落から約20分峠道を歩き、登山口に取り付く。
 10分ほど倒木の多い急坂を登ると、紅葉が綺麗な落葉樹の尾根道になる。

佐用の行者山に登る

 登山口から30分で、双耳峰の一つ目の岩峰460mに到着。

佐用の行者山に登る

 岩峰から50mほど急坂を下り、そして登り返すと行者山460m山頂。

佐用の行者山に登る

 山頂には祠があった。

佐用の行者山に登る

 南西側に樹々の間から眺望が開けている。

佐用の行者山に登る

 遠くには利神城が見渡せた。

佐用の行者山に登る

 少し下って、向かう。

佐用の行者山に登る

 急斜面のトラバース道を慎重に歩いていくと、役小角が祀られている岩窟が現れた。
 人工の岩窟とのことなので、先人の信仰心の凄さに圧倒される。

佐用の行者山に登る

 帰路は同じ道を引き返す。
 歩行時間は、登り1時間10分、下り55分、歩行距離は、5.2kmだった。
 井ノ久保集落から平福への帰路途中、綺麗な三角錐の行者山山頂が垣間見れた。

佐用の行者山に登る

           my homepage
 
           


同じカテゴリー(播磨の山)の記事画像
明神山 下山後みつまたウオーク
新雪と霧氷の天児屋山
新雪と霧氷の赤谷山
干支の山竜山に登る
明神山 名残の黄葉を楽しむ
地獄鎌尾根から七種薬師峯に登る
同じカテゴリー(播磨の山)の記事
 明神山 下山後みつまたウオーク (2024-03-23 14:18)
 新雪と霧氷の天児屋山 (2024-03-05 09:37)
 新雪と霧氷の赤谷山 (2024-02-13 14:16)
 干支の山竜山に登る (2024-01-13 14:27)
 明神山 名残の黄葉を楽しむ (2023-12-05 05:24)
 地獄鎌尾根から七種薬師峯に登る (2023-11-28 04:46)

Posted by もーさん  at 22:57 │Comments(0)播磨の山

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。