にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2019年09月25日

乙大木谷から大撫山へ

 昨日、 「佐用ハイキング34」に紹介されているコースで大撫山435,5mに登ってきた。
 乙大木谷棚田が目の前に広がる植木谷集落のゴミ収集広場に駐車し、すぐ上の左手から愛宕山349mに登っていく。
 昔は頂上で雨乞いをしていたとのことだが、今は登る人が少ないようで倒れた竹を掻い潜りながら登っていく。

乙大木谷から大撫山へ

 25分で雑木が茂った山頂。
 縁に並べられた自然石が往時を偲ばせる。

乙大木谷から大撫山へ

 右手に下っていくと林道に出会い、林道を左手に進んでいく。

乙大木谷から大撫山へ

 踏み跡は薄く、時々雑草が茂ったところがあるが、阻まれるほどではない。
 標識や赤テープで進むルートが示されているが、一部なくなっているところもあるので慎重に進んでいく。
 愛宕山から約40分で山頂公園の遊歩道に出合う。

乙大木谷から大撫山へ

 そして、少し歩いていくと天文台公園に突き当たる。

乙大木谷から大撫山へ

 天文台建屋前のビューポイントからは北-東側の山並みがきれいに見渡せる。
 東側には宍粟市の黒尾山や水剣山の稜線。

乙大木谷から大撫山へ

 黒尾山の左手下には佐用町のランドマークである利神城跡が聳え立つ。

乙大木谷から大撫山へ

 三等三角点のある山頂は天文台建屋の玄関前にあった。

乙大木谷から大撫山へ

 「佐用ハイキング34」のルートはかなりマニアックなルートのようなので、下山路は雑草の少なそうな林道を下って田和坂峠へ降り立った。
 峠から見下ろすと、乙大木谷の棚田がきれいに見渡せた。

乙大木谷から大撫山へ

 歩行時間 登り:1時間15分 下り:40分
 歩行距離:4,6km

            my homepage


同じカテゴリー(播磨の山)の記事画像
明神山 下山後みつまたウオーク
新雪と霧氷の天児屋山
新雪と霧氷の赤谷山
干支の山竜山に登る
明神山 名残の黄葉を楽しむ
地獄鎌尾根から七種薬師峯に登る
同じカテゴリー(播磨の山)の記事
 明神山 下山後みつまたウオーク (2024-03-23 14:18)
 新雪と霧氷の天児屋山 (2024-03-05 09:37)
 新雪と霧氷の赤谷山 (2024-02-13 14:16)
 干支の山竜山に登る (2024-01-13 14:27)
 明神山 名残の黄葉を楽しむ (2023-12-05 05:24)
 地獄鎌尾根から七種薬師峯に登る (2023-11-28 04:46)

Posted by もーさん  at 16:15 │Comments(0)播磨の山

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。