にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2014年06月29日

利尻岳

 北海道で未踏の百名山4座に登ってきた。
 前回は一人旅だったが、今回はIHさんが同行してくれるので心強い。

 週間天気予報をチェックしていると20日から天気が良くなるとのことなので、17日深夜に舞鶴港出港の新日本海フェリーを予約して出発。
 翌18日夜8時45分に小樽に到着後直ちに車を90km走らせ、つるぬま公園キャンプ場でテント泊。

 19日は、最初の目的地である利尻岳1721mを目指して250km車を進め、稚内港から16時30分発の利尻島行きのフェリーで利尻島へ。
 フェリーからは曇りがちの空の中に一瞬だけ、利尻岳山頂を見ることが出来た。

利尻岳

 夜は予約していた旅の宿しらかばに宿をとり、夕食は新鮮な魚料理を堪能。
 翌20日、朝は3時起きで、宿の送りで4時に出発すると10分で鴛泊コース登山口へ。
 登山口には次々と送りの車が到着し、20人の団体も到着。
 団体の後ろにならないよう、4時20分、早々に出発。

利尻岳登山口

 当初の予想より天気の回復が遅れ、視界が閉ざされた雲の中をひたすら登っていき、5時間20分かかって山頂に到着。
 山頂にしばらく居ると、時折雲が破れて、青空や景色が顔を現してくれた。

利尻岳山頂

利尻岳山頂

利尻岳山頂

 瞬間、雲の隙間から稚内方向のノシャップ岬も姿を見せてくれた。

ノシャップ岬

 もう少し粘りたかったが、団体さんが到着したので山頂を後にして下山。
 天気はゆっくりと好転していき、途中で礼文島も雲の下から顔を見せてくれた。

礼文島

 8合目付近で振り返ると、登りでは全く見えなかった山頂への稜線も姿を現していた。

山頂への稜線

 そして前方には鴛泊港も。

鴛泊港

 4時間あまり歩いて、15時、登山口に下山。
 宿の車で温泉まで送ってもらい、ここで汗を流してから17時10分のフェリーで利尻島を後にした。
 
 スッキリした天気での第1座目登頂とはいかなかったが、北海道は130年の観測史上初めてという2週間を超える長雨に見舞われていることを思えば、雲が破れる瞬間があっただけ幸運だったと言えるかもしれない。

 稚内港からは車を50km走らせ、夜はさるふつ公園キャンプ場でテント泊して、翌日次の目的地である羅臼岳へ向かった。

          my homepage



同じカテゴリー(北海道の山)の記事画像
雌阿寒岳
斜里岳
羅臼岳
北海道の山旅
同じカテゴリー(北海道の山)の記事
 雌阿寒岳 (2014-07-01 20:51)
 斜里岳 (2014-07-01 16:03)
 羅臼岳 (2014-06-30 17:41)
 北海道の山旅 (2011-07-17 19:37)

Posted by もーさん  at 21:59 │Comments(0)北海道の山

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。