にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2008年05月03日

藤無山

藤無山

 今年のゴールデンウイークは晴天続き。
 どこかの山に行かない手はない。
 友人たちと相談していたら、兵庫50山でまだ誰も登っていない藤無山1139mに行こうということになった。

 若杉高原・大屋スキー場から登るルートが一般的だが、眺望もいま一つであまり面白くないようだ。
 他にルートはないかと調べていたらと南の一宮町からのルートが面白いとあった。
 マイナーなルートのようだが4人で登れば何とかなるだろう、とこのルートを登ることにした。

 志倉の石鹸工房の少し上のスペースに車を止め、登頂開始。

藤無山 藤無山

 緩やかな傾斜の杉林の林道は結構気持ちいい。
 30分ほど歩くとようやく「藤無山登山口」の標識が出てきた。
 今日は晴天。
 右のルートは尾根道で直射光線を浴びそうなので、表示どおりに沢沿いの左ルートを登ることにした。

藤無山

 さらに20分ほど歩くと林道が終わり登山口になった。

藤無山

 沢沿いの道を登っていく。
 日がさすところもあるが結構涼しい。
 30分ほど登ると植樹帯終わり急登になる。

 ブナの林になり、登りにくいところはロープを持って登れるようにしてくれている。

藤無山

 尾根筋に到着。
 クマ笹とブナ林の緩やかな道を登っていく。
 頂上に到着。

藤無山

 頂上は東に展望が開けていて、南東に段ケ峰と千町ケ峰がすぐ近くに見える。

藤無山

 頂上にはすでに駐車地点で出会ったおじさんが食事をしていた。
 聞けば右側のルートから1時間半で登って来たらしい。
 神戸市在住で3日に空けず近畿一円の山に行っているとのこと。
 相当な健脚者のようだ。
 単独行のおじさんは我々の来た道をおりていった。

 我々は単独行のおじさんが登ってきたルートから下山開始。
 ロープが張られた急坂を下りると岩の多い尾根筋になった。
 岩場から下を見ると、伐採された支尾根が下っている。
 ここを下りて行けば林道に下りれるはずだ。

藤無山

 しかし・・・200mほど下ったところで道がなくなってしまった。
 おかしい?
 地図を確かめるとどうやら一つ手前の支尾根を下りてしまったらしい。
 引き返すしかないと、再び岩の尾根に登り返す。
 往復1時間のロス。
 どうりで赤いテープが目につかなかったはずだ。

 岩の尾根まで登りつめると東の方に赤いテープが続いている。
 
藤無山

 主尾根を東に少し歩くと次の支尾根筋に到着。14時になっていた。

藤無山

 段ケ峰に向かって急坂を滑り下り、30分で林道に到着。

藤無山 藤無山

 あまり整備されていないコースだが変化に富んだ記憶に残る山歩きだった。

 
 





 
 
 


同じカテゴリー(但馬の山)の記事画像
扇ノ山とシワガラの滝
氷ノ山紅葉ハイキング
大段ヶ平から氷ノ山に登る
紅葉の氷ノ山
仏ノ尾から青ヶ丸へ
三の丸から氷ノ山を周回
同じカテゴリー(但馬の山)の記事
 扇ノ山とシワガラの滝 (2023-09-18 09:34)
 氷ノ山紅葉ハイキング (2022-10-25 21:39)
 大段ヶ平から氷ノ山に登る (2022-10-04 11:17)
 紅葉の氷ノ山 (2019-10-23 22:40)
 仏ノ尾から青ヶ丸へ (2019-03-25 10:08)
 三の丸から氷ノ山を周回 (2019-02-03 11:08)

Posted by もーさん  at 23:34 │Comments(0)但馬の山

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。