にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2016年05月08日

三田の烏ヶ岳に登る

 昨日、yamayaさんのヒマ山隊3人で、三田市にある烏ヶ岳528mから金比羅山539mを周回してきた。
 この山系は、「ひょうご豊かな森づくり構想」に基づき整備された「高平ナナマツの森」の背後にある山々である。
 県道37号を挟んで東側に対峙する大船山653mは、ひょうご100山に選ばれたメジャーな山だが、こちらは登る人が少ないようだ。
 もち処つくしの里駐車場から、ドッシリとした山容の大船山を左手に見ながらナナマツの森へ向かう。

三田の烏ヶ岳に登る

 高平ナナマツの森の案内図。

三田の烏ヶ岳に登る
 
 しっかりと整備されているが、急登の階段を登っていく。
 自然林の新緑が気持ちいい。

三田の烏ヶ岳に登る

 1時間で3等三角点のある烏ヶ岳山頂に到着。 

三田の烏ヶ岳に登る

 小休止し、次の目的地の金比羅山に向かう。
 整備された急坂の道を下ると鞍部になり、ここからの登り返しは未整備のルートになるが、峠道から合流する最後の金比羅山への登りは、再び整備された道になる。
 烏ヶ岳から1時間で、山頂直下に金比羅大権現が祀られている金比羅山に到着。

三田の烏ヶ岳に登る

 しかし、山頂には何の標示もなく、由緒があるのか無いのか分からないところだった。

三田の烏ヶ岳に登る

 下山し、ナナマツの森にある室町時代の遺跡である上槻瀬砦跡に立ち寄る。

三田の烏ヶ岳に登る

 すぐ下にある妙見山にも立ち寄ったが、ここも由緒がよく分からないところだった。

三田の烏ヶ岳に登る

 下山後、つくしの里で名物よもぎ団子を購入し、大船山麓に移動して歩いた稜線を眺め、帰路についた。

三田の烏ヶ岳に登る

 この日の歩行時間は3時間10分、歩行距離は6.7km。

           my homepage



同じカテゴリー(阪神・淡路の山)の記事画像
丸山湿原から大岳山を周回
大池地獄谷から水晶山を周回
宝塚西谷の森公園から布見ケ岳-布見竜王山を周回
三田市の金比羅山から城ヶ岡を周回
逢山峡から逢ケ山へ
ナダレ尾山から屏風川へ
同じカテゴリー(阪神・淡路の山)の記事
 丸山湿原から大岳山を周回 (2023-05-28 16:44)
 大池地獄谷から水晶山を周回 (2022-01-17 21:56)
 宝塚西谷の森公園から布見ケ岳-布見竜王山を周回 (2021-12-06 17:13)
 三田市の金比羅山から城ヶ岡を周回 (2021-11-29 16:53)
 逢山峡から逢ケ山へ (2020-10-26 17:16)
 ナダレ尾山から屏風川へ (2020-09-22 10:50)

Posted by もーさん  at 14:23 │Comments(0)阪神・淡路の山

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。