にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2017年07月29日

西穂高岳

 梅雨明け10日の晴天を期待して、IM君と西穂高岳2909mに出かけた。
 27日早朝に高砂を出発し、新穂高ロープウエイしらかば平駅12時45分発のロープウエイ7分で西穂高口へ。
 2km、標高差200mを1時間30分歩いて、標高2350mにある西穂山荘に到着し、ここで宿泊。
 28日朝、トタン屋根をたたく雨音で起床。
 天気予報では9時頃までに雨は止むとのことなので、朝食後予定通り西穂高岳を目指す。
 西穂山荘から15分で丸山2452m。

西穂高岳

 丸山から1時間で独標2701m。

西穂高岳

 独標からの下りが一番高度感があったが、足場はしっかりしているので慎重に足を運べば問題なし。

西穂高岳

 独標から30分でピラミッドピーク。

西穂高岳

 ナイフリッジに見える稜線は、浮石もなく問題なく歩ける。

西穂高岳

 そして、西穂山荘から約2時間30分で、いよいよ独標から11番目のピークである西穂高岳への登りになる。

西穂高岳

 山頂標柱が見えた!

西穂高岳

 10分で山頂2908.8m。

西穂高岳

 山頂に着く直前に雨が上がり、風で雲が流れ、奥穂高岳へつづく岩稜群が姿を現してくれた。

西穂高岳

 誰も来ない山頂で、しばらく奥穂高岳山頂の雲が晴れるのを待っていたが、これ以上は限界と見極めて下山。
 下山途中、西穂高岳を目指す5~6人の方とすれ違ったが、大半の方は独標で引き返したようで、2時間20分で山荘に帰着すると、山荘は大勢の人で賑わっていた。

西穂高岳

 槍ヶ岳までくっきりと見える絶景は見れなかったが、荒々しい穂高の岩稜を歩くことが出来て満足の2日間だった。

          my homepage



同じカテゴリー(全国の山)の記事画像
礼拝山
奥大日岳‐大日岳‐称名滝
唐松岳 素晴らしい御来光に感激
コマクサ咲く燕岳 
猪臥山  北アルプスの展望台
天生湿原から籾糠山
同じカテゴリー(全国の山)の記事
 礼拝山 (2023-09-30 11:46)
 奥大日岳‐大日岳‐称名滝 (2023-09-29 22:27)
 唐松岳 素晴らしい御来光に感激 (2023-08-05 13:06)
 コマクサ咲く燕岳  (2023-07-22 09:11)
 猪臥山 北アルプスの展望台 (2023-06-22 06:05)
 天生湿原から籾糠山 (2023-06-21 20:39)

Posted by もーさん  at 14:18 │Comments(0)全国の山

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。