にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2020年10月08日

稜線歩きが楽しい大段山

 昨日、半年ぶりにヒマ山隊の仲間と、宍粟市の大段山966mでハイキングを楽しんできた。
 一宮地区の下千町こぶしの里前の登山口から登る。標高は約600m地点。

稜線歩きが楽しい大段山

 植樹林の意外と急登な道を約20分登っていくと、奇岩のくちばし岩。

稜線歩きが楽しい大段山

 登山道は次第に自然林に変わっていくが、まだまだ登りは続く。

稜線歩きが楽しい大段山

 登ること約1時間で尾根筋に上がり、まずは左手の展望地へ向かう。
 途中、柱状節理が墓石群のように見えるストーンガーデンを通過。

稜線歩きが楽しい大段山

 10分ほどで北西側に木々の間から氷ノ山や藤無山が見える展望地に到着。

稜線歩きが楽しい大段山

 その左手に、一山と阿舎利山の間に三室山も見渡せた。

稜線歩きが楽しい大段山

 昼食後、引き返して山頂に向かう。
 アカマツ林がつづく気持ちのいい尾根を歩いていく。

稜線歩きが楽しい大段山

 右手に見える千町ヶ峰と段ヶ峰が近い。

稜線歩きが楽しい大段山

 40分で2等三角点のある大段山山頂に到着。

稜線歩きが楽しい大段山

 山頂から約40分でデポ車を止めている市道に下山。

稜線歩きが楽しい大段山

 この山は9年前にも訪れているが、くちばし岩とアカマツ林の記憶しか残っていなかった。
 尾根に上がるまでは意外と急登だったものの、山頂と逆方向にある展望地も訪れ、久しぶりに逢う山仲間との山行を楽しむことができた。
 歩行時間:2時間30分 歩行距離:4.5km

          yamareco
 
          my homepage
 


同じカテゴリー(播磨の山)の記事画像
明神山 下山後みつまたウオーク
新雪と霧氷の天児屋山
新雪と霧氷の赤谷山
干支の山竜山に登る
明神山 名残の黄葉を楽しむ
地獄鎌尾根から七種薬師峯に登る
同じカテゴリー(播磨の山)の記事
 明神山 下山後みつまたウオーク (2024-03-23 14:18)
 新雪と霧氷の天児屋山 (2024-03-05 09:37)
 新雪と霧氷の赤谷山 (2024-02-13 14:16)
 干支の山竜山に登る (2024-01-13 14:27)
 明神山 名残の黄葉を楽しむ (2023-12-05 05:24)
 地獄鎌尾根から七種薬師峯に登る (2023-11-28 04:46)

Posted by もーさん  at 09:43 │Comments(0)播磨の山

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。