にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2008年09月15日

浅間山と草津白根山

9月11日  浅間山2568m

 八ガ岳の2日間はこれ以上は望めない最高の天気に恵まれたが、もう2~3日晴天が続くようなので計画通り次の目的地の浅間山に向かうことにした。

 宿泊地は登山口に一番近い道の駅である雷電くるみの里。
 翌朝5時半に道の駅を出発。
 少し霞んでいるがいい天気だ。
 コンビニで弁当を仕入れ、6時半に車坂峠登山口に到着。標高は1970m。
 
 登山口横に看板があり、「レベル2 賽ノ河原まで登山できる」と表示されている。
 最近の本には噴火口から500m地点の前掛山まで登れるとあったが、今はそこまで行けないようだ。
 7時に、展望がある表コースから登頂開始。

 1時間ほどでトミーのに到着。
 昨日よりも空気のクリア感に欠けるが、素晴らしい景観が広がっている。

 南西には金峰山とその向こうに小さく富士山も見える。

浅間山と草津白根山

 その右手には昨日登った八ガ岳。

浅間山と草津白根山

 左手に目を移すと、今から登る黒斑山からJバンドへと外輪山が続いている。

浅間山と草津白根山

 そして、正面には前掛山と浅間山がどんと座っている。
 写真で見るよりずっと迫力がある。

浅間山と草津白根山

 10分ほど休憩して、黒斑山に向けて出発。
 黒斑山、蛇骨岳へと尾根を縦走し、Jバンドから賽ノ河原に約200m降りていく。
 急坂のザレ場で、滑らないようにゆっくりと進むので降りるのに20分かかった。
 向こうに見えるのは八ガ岳

浅間山と草津白根山

 賽ノ河原2050mに降りる。
 草も生えており、広々としたいい河原だ。

浅間山と草津白根山
 
 少し歩くと、連合赤軍がたてこもったあの浅間山荘からの登山道との合流地点になり、ここから草すべりの急坂をトミーの頭まで約300m登り返す。
 この登り道は思いのほかきつく50分かかった。

浅間山と草津白根山

 11時20分、トミーの頭に到着。
 何人かが休憩していた。

 車坂峠へは展望は悪いが時間が短い中コースで帰った。

           my homepage
  
 



草津白根山2171m

 浅間山が予定より早く下山できたので、日が暮れるまで時間が長い。
 明日予定していた草津白根山は2時間コースなので、これからでも登れる。
 車中でおにぎり弁当を食べ、車坂峠を群馬県側に走らせることにした。

 14時40分、白根火山バスターミナルに到着。
 まず、観光客でにぎわう湯釜に行く。

浅間山と草津白根山

 車に戻り、リュックを背負い道路の反対側にある本白根山へ向かう。
 舗装された一般道を20分ほど歩くと登山道手前のリフト駅に到着。

浅間山と草津白根山

 少し歩くと登山道入り繰りの標識。
 ここから登り道になるが、傾斜は緩やかで散策道路に整備されている。
 から釜の前に出る。大きな噴火口跡だ。

浅間山と草津白根山

 コマクサの保護復元地があるが、すでに花は終わっている。

浅間山と草津白根山

 本白根山三角点2165mに到着。
 頂上は2171m地点だが、そこへは道がなく行けないらしい。

浅間山と草津白根山

 下山は往路とは別ルートを降りようと思ったが、工事中だったので同じ道を駐車場に戻った。

            my homepage

          


同じカテゴリー(全国の山)の記事画像
礼拝山
奥大日岳‐大日岳‐称名滝
唐松岳 素晴らしい御来光に感激
コマクサ咲く燕岳 
猪臥山  北アルプスの展望台
天生湿原から籾糠山
同じカテゴリー(全国の山)の記事
 礼拝山 (2023-09-30 11:46)
 奥大日岳‐大日岳‐称名滝 (2023-09-29 22:27)
 唐松岳 素晴らしい御来光に感激 (2023-08-05 13:06)
 コマクサ咲く燕岳  (2023-07-22 09:11)
 猪臥山 北アルプスの展望台 (2023-06-22 06:05)
 天生湿原から籾糠山 (2023-06-21 20:39)

Posted by もーさん  at 23:06 │Comments(0)全国の山

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。