にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2008年03月22日

諭鶴羽山と常隆寺山

諭鶴羽山と常隆寺山

 今日は友人と4人で淡路の兵庫50山、諭鶴羽山608mと常隆寺山515mに登って来た。
 大勢で行けば交通費が節減出来るが、うまく今日は日程が合い、しかも天気は快晴。

 朝7時半に高砂を出発し、淡路鳴門自動車道を洲本で降りて、予定通り9時前に南あわじ市の諭鶴羽ダム手前の駐車場に到着。標高は約180m。
 9時から登り始めた。

 諭鶴羽ダムの右手の階段を上り、杉林を抜けるとなだらかな照葉樹林の道が続く。
 諭鶴羽神社の参道のためか、登山道というよりは散策道と言うのががふさわしいよく整備された快適な道だ。
 
諭鶴羽山と常隆寺山 諭鶴羽山と常隆寺山

諭鶴羽山と常隆寺山

 この周辺は県下一のアカガシの群落地ということでアカガシ林が延々と続くが、時折現れる椿の赤い花も目を引く。

諭鶴羽山と常隆寺山

 雑談しながら散策気分で登って行ったが1時間半で頂上に到着。

諭鶴羽山と常隆寺山

 木々の間から南の海が展望は出来たが、春霞の中だった。

 下山途中で昼食を済ませ、次の目的地である常隆寺山へ向かう。
 この山は別の登山道もあるらしいが、舗装された道が頂上手前の常隆寺まで通じている。
 ネットのHPでも簡便登山の記事が多い。
 頂上の展望も良くないらしく、むしろ1200年前、桓武帝の時代に開かれた真言宗の古刹常隆寺の方が雰囲気があるようなので、我々も簡便登山に決定した。

 13時半、常隆寺に到着。

諭鶴羽山と常隆寺山 諭鶴羽山と常隆寺山

 お寺を鑑賞し境内左手から上にあがると大木が目に飛び込んできた。
 お寺の84歳の元気なおばあちゃんによるとスダジイの古木らしい。

諭鶴羽山と常隆寺山

 歩いて10分で頂上に到着。

諭鶴羽山と常隆寺山

 木々の間から少しだけ展望出来たが見通しは良くなかった。

諭鶴羽山と常隆寺山

 北の山には来ていない春が南の山には来ていた。





同じカテゴリー(阪神・淡路の山)の記事画像
丸山湿原から大岳山を周回
大池地獄谷から水晶山を周回
宝塚西谷の森公園から布見ケ岳-布見竜王山を周回
三田市の金比羅山から城ヶ岡を周回
逢山峡から逢ケ山へ
ナダレ尾山から屏風川へ
同じカテゴリー(阪神・淡路の山)の記事
 丸山湿原から大岳山を周回 (2023-05-28 16:44)
 大池地獄谷から水晶山を周回 (2022-01-17 21:56)
 宝塚西谷の森公園から布見ケ岳-布見竜王山を周回 (2021-12-06 17:13)
 三田市の金比羅山から城ヶ岡を周回 (2021-11-29 16:53)
 逢山峡から逢ケ山へ (2020-10-26 17:16)
 ナダレ尾山から屏風川へ (2020-09-22 10:50)

Posted by もーさん  at 22:17 │Comments(0)阪神・淡路の山

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。