にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2016年01月10日

剣尾山を周回

 北の方の山にも未だに雪が積もっていないので、雪山は諦めて雪のない山に行くことにした。
 関西百名山、能勢の剣尾山(けんびさん)783mが、遠くも近くもなく、誘い合わせて行くにはいいだろうと思い、天気のいい昨日、IHさん、Hさん、FT君と出かけた。
 高砂から85km、能勢の郷は意外と近く、2時間弱で到着した。
 役小角が開山したとされる行者山から剣尾山-横尾山を廻って能勢の郷に戻る周回コースを歩いたが、全線快適なハイウェイコースだった。
 登り始めると20分で巨岩が散在する行者山。
 まさに、修験者の山という雰囲気が満ちていた。

剣尾山を周回

 岩に上がると南側に眺望が開けている。

剣尾山を周回

 長谷の棚田で有名な三草山が直ぐ目の前に見えていた。

三草山

 歩きやすい道を快適に登っていく。

剣尾山を周回

 登山口から1時間40分で月峰寺跡に到着。
 寺院跡は広く、かっての賑わいぶりが伝わってくる。

剣尾山を周回

 月峰寺跡から10分で剣尾山山頂に到着した。

剣尾山山頂

 山頂からは360度の眺望が開け、南側には三草山の後ろに六甲山の稜線が羽を広げていた。

六甲山

 日差しが温かい山頂でランチタイムを過ごしてから横尾山へ向かう。
 一旦下って登り返し、振り向くと剣尾山から行者山へと下っていく稜線が見渡せた。

剣尾山を周回

 横尾山785mの山頂を過ぎると少し岩場の道が現れる。

剣尾山を周回

 あとはどんどん下っていき、能勢の郷の駐車場前に下山。
 歩行時間は4時間10分、歩行距離は9,2kmだった。
 急登がなく、整備された道だったので、快適なハイキングが楽しめた。

          my homepage



同じカテゴリー(近畿の山)の記事画像
3府県境界の深山をハイキング
すすきが見頃の曽爾高原
吉野山千本桜
雪の千ヶ峰
雪の蓬莱山
秋の白山
同じカテゴリー(近畿の山)の記事
 3府県境界の深山をハイキング (2020-01-16 11:32)
 すすきが見頃の曽爾高原 (2019-11-03 21:58)
 吉野山千本桜 (2019-04-05 20:46)
 雪の千ヶ峰 (2018-12-31 10:11)
 雪の蓬莱山 (2017-01-29 09:41)
 秋の白山 (2016-10-11 15:42)

Posted by もーさん  at 11:28 │Comments(2)近畿の山

この記事へのコメント
はじめまして!

たぶん同じ兵庫県人の方と思いよくブログを参考にさせて頂いております。

剣尾山へは昨年末に登っており、日帰りにはちょうど良い山ですよね。

また色々ブログを参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくです。
Posted by yoshiyuki at 2016年01月11日 14:02
私もyoshiyukiさんのブログ見せてもらっていますよ。
剣尾山に初めて行きましたが、変化があって登りやすいので、近くにあれば気軽に行けそうですね。いい山でした。
本年もよろしくお願いします。
Posted by もーさんもーさん at 2016年01月11日 19:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。