にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2015年12月10日

穴口山で城跡探訪

 yamayaさんのヒマ山隊13人で、三田市の福知山線相野駅北側にある穴口山に登ってきた。
 この山は戦国時代に山城があったところで、秀吉軍の攻撃で落城した時の秘話伝説もあるという。
 名前のあるピークは、三等三角点のある火燈山308m、穴口山320m、城山309mで、これらを縦走していく。
 現地に到着すると、既に麓の標高は200mあり、高低差は100m余りしかない。
 そのためか、麓から仰ぎ見れた火燈山(ひともしやま)、城山の山容は、どこにでもある里山だった。

火燈山
          火燈山

城山
          城 山

 山支度をして大龍神社横から登っていく。
 踏み跡やテープでの印はあるが、登山道としての整備はされていない。

穴口山で城跡探訪

 25分で火燈山山頂に到着するが、灌木の中に三角点があるだけだった。

火燈山

 山頂は藪化していて尾根縦走のルートが分からず、GPSを見ながら軌道修正して縦走ルートに復帰する。

縦走ルート

 小さなアップダウンをしながら約50分で穴口山山頂に到着。
 灌木に覆われた境界標識があるだけのピークだった。

穴口山山頂

 穴口山から20分で城山に到着。
 ここに城があったとは思えないくらい狭い山頂だった。
 ここで昼食休憩。

城山で昼食

 木々の間からは少し眺望があり、虚空蔵山が垣間見れた。

虚空蔵山

 下山後、勝谷大池付近にあると伝承されている、落城の時に姫が自害した所とされる姫石を探そうと彷徨ったが、分からなかった。 
 歩行時間は3時間10分、歩行距離は約7kmだった。

          my homepage



同じカテゴリー(阪神・淡路の山)の記事画像
丸山湿原から大岳山を周回
大池地獄谷から水晶山を周回
宝塚西谷の森公園から布見ケ岳-布見竜王山を周回
三田市の金比羅山から城ヶ岡を周回
逢山峡から逢ケ山へ
ナダレ尾山から屏風川へ
同じカテゴリー(阪神・淡路の山)の記事
 丸山湿原から大岳山を周回 (2023-05-28 16:44)
 大池地獄谷から水晶山を周回 (2022-01-17 21:56)
 宝塚西谷の森公園から布見ケ岳-布見竜王山を周回 (2021-12-06 17:13)
 三田市の金比羅山から城ヶ岡を周回 (2021-11-29 16:53)
 逢山峡から逢ケ山へ (2020-10-26 17:16)
 ナダレ尾山から屏風川へ (2020-09-22 10:50)

Posted by もーさん  at 13:33 │Comments(2)阪神・淡路の山

この記事へのコメント
 こんばんは。
いつも楽しく拝見させて頂いており、また合わせて「兵庫百山」を目指しておりますのでルートを参考にさせて頂いております。
 過日は参考にさせて頂きました「親不知」に行きましたが、台風洪水の影響か、倒木に阻まれてルートを変更しました。
 また最近は三田市最高峰の「比僧山」に挑戦しましたが、「乙原岳」への登山口が分からず断念いたしました。
 これからも楽しく拝見しながら、参考にさせて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ピッカリおやじ at 2015年12月11日 19:29
閲覧していただきありがとうございます。
行ったことない山にチャレンジするのは、ワクワクして楽しいですね。ヤブに阻まれた時はもうやめようと思いますが、帰ってくるとまた行きたくなります。妙なものです。
Posted by もーさんもーさん at 2015年12月11日 20:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。