にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2024年01月16日

快晴の氷ノ山

 14日(日)は快晴の天気予報。しかも前日は寒波で降雪があり、明け方の氷ノ山山頂1510mでの気温予報はマイナス8度で、霧氷も期待できる。
 ということで、いつもの山仲間と4人で登りに行った。
 朝8時過ぎ、つく米の響きの森駐車場に到着すると、すでに駐車場は登山者で満車状態だった。
 山支度をしてキャンプ場奥の夏道登山口へ向かう。
 登山口でスノーシューを装着して登っていく。
 昨日の降雪で20~30㎝ほど新雪が積もっているが、先行者が大勢いるので歩行路はしっかり固まっていて、沈まず滑らず歩ける。
 しかし、老体には厳しい坂道が続く。



 駐車場から2時間かかって標高約1200mの氷ノ越に到着。



 稜線に上がると風があって肌寒いが、抜けるような青空が広がり、遠くには氷ノ山山頂が奇麗に見渡せた。



 ここから山頂まで約2㎞の稜線歩きが始まる。
 期待した樹氷はできていなかったが、青空の下での雪道は心地よい。



 途中、左手に見える但馬中央山脈妙見山の後には、加賀白山の白い山塊が見えていた!



 次第に高度を上げて、何とかこしき岩手前に辿り着く。



 こしき岩のトラバースは、踏み固められた新雪が崩れているところが一部あったが、他は問題なく歩けた。



 トラバース後右手を振り返ると、白く輝く伯耆大山が見渡せた。



 氷ノ越から2時間かかって山頂に到着。



 山頂は360度の展望台で、北側には大山から扇ノ山への大パノラマが広がっていた。



 メンバーのうち若い2人は三の丸へ向かい、我々老体は同じ道を引き返す。
 約2時間半かかって駐車場に下山すると、ほぼ同じ時刻に三の丸周回メンバーも帰着。
 雪の氷ノ山は年ごとにハードルが高くなっていくが、この景色はこれからも見に来たい!
 歩行時間 登り:4時間 下り:2時間20分  歩行距離:9,1㎞



          my homepage

          yamareco
   


Posted by もーさん  at 11:56Comments(0)中四国の山

2024年01月13日

干支の山竜山に登る

 昨日、竜山(たつやま)92mに登ってきた。
 すぐ近くに干支の山があるので手っ取り早く登れるのがいい。
 竜山だけなら30分で登れてしまうので、まず生石(おおしこ)神社にお参りし、ゴリラ岩に挨拶してから登ることに。
 まず、日本3奇で石の宝殿として知られる生石神社に参拝。





 神社裏山に登り、一旦青池に下ってから高坪山88mに登り返すと、目の前にゴリラ岩が出現。



 ゴリラ岩の近くまで行けるルートが開かれていたので、シダをか掻き分けて手前の断崖まで進んでいく。
 真正面から見るゴリラ岩は、変哲もない砕石跡だったが、一度近くまで行ってみたいとの思いは果たされた。



 一旦生石神社に戻り、観涛処から竜山に登る。
 観涛処で記念写真





 2等三角点のある竜山山頂



 山頂からは南側に、瀬戸内海の大展望が広がっていた。



 歩行時間:3時間  歩行距離:5,8km


 
          my homepage

          yamareco

   


Posted by もーさん  at 14:27Comments(0)播磨の山