にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2023年07月22日

コマクサ咲く燕岳 

 18日-19日に、北アルプスの燕岳2763mに登ってきた。
 4年ぶりの北アルプスでしたが、体力の劣化は如何ともしがたく、標高差1,500mの山登りは厳しかったです。
 しかし、標高2,700mの稜線に上がると、目の前に槍ヶ岳から続く北アルプスの峰々が現れ、一瞬で疲れが吹き飛びました。





 大展望を満喫してから、宿泊する燕山荘にチェックイン。



 少し休憩してから、燕岳山頂に向かいます。



 花崗岩が風化した道はコマクサが花盛り。
 槍ヶ岳をバックにするとなかなか絵になります。



 定番のイルカ岩と槍ヶ岳。



 メガネ岩と槍ヶ岳のコラボも撮れました。



 山頂で薬師岳をバックに記念撮影。



 夕方、燕山荘前で沈んでいく夕陽を見ることもできた。



 当初の天気予報では19日には天気が崩れるとのことだったが、翌日も雨には降られず、久しぶりの北アルプスを満喫することができました。



          my homepage

          yamareco


  


Posted by もーさん  at 09:11Comments(0)全国の山