2017年02月08日
天下台山を周回
yamayaさんのヒマ山隊6人で、相生市の天下台山321mに登ってきた。
北尾根から登り、東尾根から下山。
登りはじめて25分で、この山の象徴であるトンビ岩。

見下ろすと岩谷池が綺麗だった。

3つのピークを超えて、1時間20分で山頂に到着。

北東方向には竜野市の新龍アルプスや、その右手奥には明神山も見渡せた。

昼食には早いので、相生湾に向かって下り、山頂付近を散策する。

山頂で昼食後、東尾根へ。
灌木帯を一旦下って286mピークに登り返す。
そして視界が開けると、(仮称)汗拭き岩。

この辺りから#14鉄塔辺りまで、左手に北尾根から山頂への稜線を見ながらの尾根歩きがつづく。

そして、#14鉄塔辺りからトンビ岩をアップでとらえると、なるほどと思える姿をしていた。

登り1時間20分、山頂散策50分、下り1時間40分。
歩行距離は8.5km。
この山は山頂からの眺望が素晴らしく、周回した尾根ルートは結構ハードだが、変化に富んだいいルートだった。
my homepage
北尾根から登り、東尾根から下山。
登りはじめて25分で、この山の象徴であるトンビ岩。
見下ろすと岩谷池が綺麗だった。
3つのピークを超えて、1時間20分で山頂に到着。
北東方向には竜野市の新龍アルプスや、その右手奥には明神山も見渡せた。
昼食には早いので、相生湾に向かって下り、山頂付近を散策する。
山頂で昼食後、東尾根へ。
灌木帯を一旦下って286mピークに登り返す。
そして視界が開けると、(仮称)汗拭き岩。
この辺りから#14鉄塔辺りまで、左手に北尾根から山頂への稜線を見ながらの尾根歩きがつづく。
そして、#14鉄塔辺りからトンビ岩をアップでとらえると、なるほどと思える姿をしていた。
登り1時間20分、山頂散策50分、下り1時間40分。
歩行距離は8.5km。
この山は山頂からの眺望が素晴らしく、周回した尾根ルートは結構ハードだが、変化に富んだいいルートだった。
my homepage