にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2024年08月05日

谷川岳 天神尾根を往復

 7月26日(金) 上信越の山旅最終日は、人気の百名山の谷川岳1977m
 朝8時のロープウエイで一気に天神平に上がり、もう200m標高を稼ぐためにリフトで天神峠まで上がる。
 8時25分、標高1500mのリフトトップを出発。向こうに見えるのが谷川岳山頂。



 穴熊沢避難小屋を過ぎて、数か所の鎖場を登ると天狗の溜り場。
 ここからは山頂が近い。



 2時間半で肩の小屋まで登り、双耳峰の片側のトマノ耳1963mへ。
 さすがに人気の山で、山頂付近は大勢の人でいっぱい。



 トマノ耳から見るオキノ耳(谷川岳山頂)1977m。



 トマノ耳からオキノ耳に行く途中に沢山咲いていて、疲れた体を癒してくれた。











 同じ道を下山し、無事、上信越の山旅を終えることができました。
 同行してくれた山仲間に感謝です。



          my homepage

          yamareco
  


Posted by もーさん  at 08:45Comments(0)全国の山