2012年04月05日
JR福知山線廃線跡ウオーキング
職場のOB仲間とJR福知山線廃線跡をウオーキングしてきた。
JR西宮名塩駅から武庫川渓谷を歩いてJR武田尾駅まで約7km。
桜の季節にと思って出かけたが、残念ながら蕾のままだった。
しかし、少し肌寒いものの天気は良く、激流の渓谷美を見ながら歩いていくと真っ暗なトンネルになり、トンネルから出ると赤錆びた鉄橋が現れる、なかなか非日常の空間散歩を楽しむことが出来た。





5kmほど歩いて桜の園前の河原で昼食休憩。

そして、ゴールの武田尾駅で記念撮影。

ここは、都会のすぐ近くでスニーカーで渓谷歩きができる、なかなか得難い空間だと思う。
みなさん、お疲れ様でした。
JR西宮名塩駅から武庫川渓谷を歩いてJR武田尾駅まで約7km。
桜の季節にと思って出かけたが、残念ながら蕾のままだった。
しかし、少し肌寒いものの天気は良く、激流の渓谷美を見ながら歩いていくと真っ暗なトンネルになり、トンネルから出ると赤錆びた鉄橋が現れる、なかなか非日常の空間散歩を楽しむことが出来た。
5kmほど歩いて桜の園前の河原で昼食休憩。
そして、ゴールの武田尾駅で記念撮影。
ここは、都会のすぐ近くでスニーカーで渓谷歩きができる、なかなか得難い空間だと思う。
みなさん、お疲れ様でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。