2020年06月23日
カキラン咲く網引湿原
先月トキソウを見に行った網引湿原に、今月はカキランを見に行った。

ノハナショウブはほぼ終盤だった。

カキランは、第一湿原には入口付近に少し、第二湿原には出口付近に沢山群生していた。




ハッチョウトンボも沢山飛んでいた。

トウカイモウセンゴケも近くに見ることが出来た。

奥池には、ゆうすげの蕾が色付きはじめていた。


yamareco
ノハナショウブはほぼ終盤だった。
カキランは、第一湿原には入口付近に少し、第二湿原には出口付近に沢山群生していた。
ハッチョウトンボも沢山飛んでいた。
トウカイモウセンゴケも近くに見ることが出来た。
奥池には、ゆうすげの蕾が色付きはじめていた。
yamareco
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。