にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2014年01月01日

初日の出

 今年も初日の出は、いつものように高御位山で迎えた。

 朝、5時45分に阿弥陀新池駐車場に行くと、駐車場はすでに満車。
 年を追うごとに登る人が増えているのか、満車時刻が早くなっているようだ。

 ヘッドランプで足元を照らしながら登って山頂に到着すると、東の空は雲が水平線を隠していた。

 日の出時刻は7時8分だが、雲の隙間から顔を見せはじめたのは7時14分だった。

初日の出

 そして、しだいに空が紅色に染まっていった。

 7時18分
7時18分

 7時20分
7時20分

 7時25分
7時25分

 日の出時刻から顔を現すまで10分以上の時間差があったので、いつものような歓声もなく静かに初日の出を迎えた。

初日の出

 山頂の神社の方へ行くと、長い行列ができていた。

高御位山神社

          my homepage



同じカテゴリー(高御位山)の記事画像
ガメラ岩からライオン岩へ 高御位山バリルートを探査
桶居山 ヤブ化した直登ルートを登る
高御位山のササユリ見頃
高御位山:松の木谷中尾根新ルートを歩く
鷹ノ巣山直登ルートを登り、但馬守大岩に下る
桶居山を周回
同じカテゴリー(高御位山)の記事
 ガメラ岩からライオン岩へ 高御位山バリルートを探査 (2023-02-17 13:44)
 桶居山 ヤブ化した直登ルートを登る (2023-01-24 14:30)
 高御位山のササユリ見頃 (2021-06-01 07:33)
 高御位山:松の木谷中尾根新ルートを歩く (2021-03-30 11:17)
 鷹ノ巣山直登ルートを登り、但馬守大岩に下る (2021-03-29 17:31)
 桶居山を周回 (2020-09-28 09:08)

Posted by もーさん  at 14:39 │Comments(0)高御位山

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。